えびとペンネのグラタン
-
調理時間45分
-
カロリー406kcal
-
塩分1.2g
-
アレルギー成分小麦、乳、えび
アツアツ! ぷりぷりえび入りで満足♪
材料
4人分
| むきえび | 100g |
|---|---|
| ペンネ | 200g |
| 玉ねぎ | 1個 |
| ブラウンマッシュルーム | 4個 |
| ホワイトソース(缶詰)1缶(290g) | |
| 牛乳 | 1カップ |
| 刻みパセリ | 適量 |
| バター | 大さじ2 |
| パルメザンチーズ | 大さじ2 |
| 塩、こしょう | 各少々 |
作り方
ポイント
※良質のたんぱく源であると言われるえびを具にしたグラタンです。牛乳とチーズが入ったカルシウムもたっぷりの1品です。
- むきえびはさっと洗って水気を拭く。玉ねぎは薄切りにする。マッシュルームは薄切りにする。小鍋にホワイトソースを入れ、牛乳を加えて溶かしておく。ペンネは塩(分量外)を入れた湯で茹で始める。
- フライパンにバターの半量を熱し、玉ねぎを入れて炒め、しんなりしてきたら、えびとマッシュルームを加えて炒め合わせる。塩、こしょうをして、茹で上がったペンネと1のソースの半量を加え、全体を混ぜ合わせ、2~3分煮る。
- 耐熱容器にバターを薄く塗り(分量外)、2を入れて、残りのホワイトソースをのせる。この上に、残りのバターを散らし、パルメザンチーズをふる。
- 200度に温めたオーブンで20分ほど焼き、パセリを散らす。