今月のオススメレシピ

Recipe

しっぽくうどん 画像

しっぽくうどん

  • 調理時間
    25分

  • カロリー
    526kcal

  • 塩分
    8.6g

  • アレルギー成分
    小麦、鶏肉、大豆

旬の野菜をたっぷりいただく、香川県の郷土料理です

材料

2人分

鶏もも肉 100g
適量
大根 3cm
うどん玉 2玉
人参 3cm
ねぎ 1/2本
里芋 中2個
ごぼう 1/4本
油揚げ 1/3枚
しいたけ 3枚
だし汁 4カップ
少々
   
A  
 みりん 大さじ 1
 酒 大さじ 1
 薄口しょうゆ 大さじ5

作り方

ポイント

※里芋は、ぬめりを取らずに煮てしまうと、とろみも出て、ふきこぼれの原因にもなります。面倒ですが必ずやりたい手順です。

【冷凍里芋の調理の仕方】

煮物の場合は、煮立っただしに凍ったままの里芋を入れ柔らかくなるまで煮ます。

  1. 鶏肉は、こま切れに切る。
  2. 大根と人参はいちょう切り、ねぎは小口切り、ごぼうは乱切りにして酢水(分量外)に浸け、アク抜きをしておく。
  3. しいたけは戻し、4等分に切り、油揚げは油抜きをして細めの短冊に切る。
  4. 里芋(生の場合)は、皮をむき、6等分のくし型に切ったら、塩をふりかけ軽くもんでぬめりを取り、さっと下茹でする。
  5. 鍋に少量の油を入れて鶏肉を炒め、大根、人参、しいたけ、ごぼう、里芋を加えて軽く油をまわし、だし汁を加えて20分位煮る。アク取りは丁寧にする。
  6. 煮立ったら、油揚げとねぎ(飾り用に少し残しておく)を加えて煮、Aを加え調味する。
  7. たっぷりのお湯にくぐらせて水気をきったうどんを丼に入れ、6をかける。残しておいた飾り用のねぎをのせる。
PAGE TOP