今月のオススメレシピ

Recipe

ココットラザニア 画像

ココットラザニア

  • 調理時間
    35分

  • カロリー
    385kcal

  • 塩分
    2.1g

  • アレルギー成分
    乳、豚肉、小麦、大豆

茹でないラザニア!? 時短でおもてなしにも◎

材料

2人分(直径約9cm高さ約5cmの
ココット2個分)

ミートソース(使用量は約半分)  
 合い挽きミンチ 200g
 玉ねぎ 1/2個
 にんにく 1/2片
 オリーブオイル 大さじ1
 塩 少々(約小さじ1/6)
 こしょう 少々
   
A  
 カットトマトの水煮(缶) 1/2缶(200g)
 ウスターソース 大さじ1
 ケチャップ 大さじ2
   
ホワイトソース(缶) 180g
餃子の皮(普通サイズ) 8枚
ピザ用溶けるチーズ 20g
パセリ(みじん切り、あれば) 適量

作り方

ポイント

※ミートソースは作りやすい分量で記載していますが、実際の使用量は出来上がりの約半量です。

  1. 玉ねぎはみじん切りにし、にんにくは芯を取り除いてみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎ、にんにくを入れ、透き通ってしんなりするまで炒める。合い挽きミンチを入れてほぐしながら炒め合わせ、肉の色が変わったらAを加えて混ぜ合わせる。ふつふつさせながら3分ほど煮込み、塩、こしょうで味を調える。
  2. ホワイトソースは耐熱容器に入れ、ラップをして温める程度に電子レンジで加熱する。オーブンは200度に予熱する。
  3. 耐熱のココットに1のミートソースを大さじ2程度入れ、その上にホワイトソースを大さじ2程度重ね入れる。その上に餃子の皮を2枚重ねてのせる。更にミートソース、ホワイトソース、餃子の皮2枚を重ね、ミートソース、ホワイトソースの順で重ねたら表面にチーズを散らす。同様にしてもう1個分作る。
  4. 200度に予熱しておいたオーブンに入れ、こんがり焼き色が付くまで12~14分焼いて取り出す。あれば彩りにパセリのみじん切りを散らす。
PAGE TOP