
ラタトゥイユ
-
調理時間40分
-
カロリー201kcal
(1/2量)
-
塩分0.9g
(1/2量)
旬の野菜をたっぷり食べられる! 食卓を鮮やかに彩る一品
材料
2~3人分
トマト | 2個(約400g) |
---|---|
なす | 2本 |
ズッキーニ | 1本 |
玉ねぎ | 1個 |
パプリカ(赤) | 1個 |
パプリカ(黄) | 1個 |
にんにく | 1片 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
A | |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
B | |
塩 | 小さじ1/4 |
こしょう | 少々 |
作り方
ポイント
※煮込み後に火を止めて少しおくことで、野菜と煮汁がよりなじみます。冷やしても美味しくいただけます。
※トマトは大きさによって重量が異なるため、グラム表記を目安にしてください。
- トマトは熱湯にさっとくぐらせ、すぐに冷水に浸けて湯むきし、ざく切りにする。なす、ズッキーニは1~1.5cm幅の輪切りにし、玉ねぎ、パプリカは2cm角程度に切る。にんにくは包丁の背で軽くつぶす。
- 鍋にオリーブオイルの半量とにんにくを入れて弱火にかけ、良い香りがしてきたら玉ねぎを入れて中火にし透き通ってくるまで炒める。
- 残りのオリーブオイルを足し、なす、ズッキーニ、パプリカの順で、それぞれ加えるごとに2分程度ずつ炒める。トマトを加え、Aをふり入れてざっと混ぜ合わせる。
- ふたをし、弱火で15分ほど野菜に火が通るまで煮込む。ふたを取って少し火を強めたらざっと全体を混ぜ合わせ、Bで味を調え器に盛りつける。