韓国風牛肉丼
-
調理時間20分
-
カロリー646kcal
-
塩分1.9g
-
アレルギー成分大豆、牛肉、ごま、小麦
甘辛ダレがお肉に絡んでおいしさ倍増!
材料
4人分
| 牛肉(焼肉用カルビ) | 200g |
|---|---|
| 薬味 | |
| コチュジャン | 大さじ1 |
| すりごま(白) | 大さじ1 |
| おろしにんにく | 小さじ1/2 |
| 白ねぎ(みじん切り) | 大さじ1 |
| タレ | |
| しょうゆ | 大さじ2・1/2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| はちみつ | 大さじ1 |
| 油 | 大さじ1 |
| 春菊 | 1/2束 |
| 白髪ねぎ | 適量 |
| ご飯 | 丼4杯分(軽め) |
作り方
- 薬味とタレをよく混ぜ合わせ、2つのボウルに半量ずつ分ける(半量は下味用に、残りは仕上げの漬け込み用にする)。
- 牛肉を縦に1.5cm幅に切り、薬味タレを入れた片方のボウルに入れてよくもみ込んでおく。
- 春菊は葉の部分を摘み、水に放してシャキッとさせる(盛り付ける直前に水気をよく拭き取る)。
- フライパンに油を熱し、牛肉の両面を強火で焼いて残しておいた薬味タレに漬け込む。
- 丼にご飯を盛り、4をのせてまわりに春菊を散らす。白髪ねぎをあしらい、混ぜながら食べる。