会社概要
| 商号 | 株式会社近商ストア (適格請求書発行事業所登録番号 T3120101026862) |
|---|---|
| 代表者 | 取締役社長 上田 泰嗣 |
| 本社所在地 |
〒580-0016 大阪府松原市上田3丁目8番28号 |
| 代表電話番号 | 072-338-3800(平日9:00~18:00) |
| 設立 | 1953年(昭和28年)9月1日 |
| 資本金 | 1億円(非上場) |
| 決算期 | 3月 |
| 従業員数 |
3,169名(2025年3月31日現在) 社員:516名 パートナー社員 :2,653名 |
| 事業内容 | 小売業(スーパーマーケットの経営) |
| 株主 | 近鉄リテールホールディングス(出資比率100%) |
| 店舗数 |
36店(大阪府20店、奈良県12店、京都府4店:2024年8月1日現在)
|
| 売上高 |
2021年度実績:592億円 2022年度実績:581億円 2023年度実績:580億円 2024年度実績:581億円 ※2021年度から収益認識に関する会計基準等を適用しております。 |
| 関連会社 | 株式会社ケイ・エス・サービス(警備・清掃事業等) |
| 労働組合 | あり(ユニオンショップ制) |
| 販売先 | 一般顧客 |
沿革
| 1953年9月 | 近畿日本商事株式会社設立 |
|---|---|
| 1954年10月 | 定款の一部を変更し、事業目的に物品販売及び食堂、喫茶等の経営を追加 |
| 1956年4月 | 大阪赤十字病院内に売店、食堂開店(小売業開業) |
| 1960年6月 | スーパーマーケット第1号店として学園前店開店 |
| 1972年4月 | 商号を株式会社近商ストアに変更 |
| 1987年12月 | 「食品専門館Harves」第1号店として松陽台店開店 |
| 1994年9月 | 株式会社東海近鉄ストアを合併 |
| 1995年5月 | 100%子会社、株式会社ケイ・エス・エス(現ケイ・エス・サービス)を立ち上げ、警備・清掃業務等を開始 |
| 2001年8月 | 本社を大阪市天王寺区から松原市(現在地)へ移転 |
| 2005年2月 | 専従ドライバーを配置した来店宅配サービスを香芝店にて開始 |
| 2013年11月 | KINSHOネットスーパー「楽ねっと便」を高の原店にて開始 |
| 2018年4月 | 移動スーパー「とくし丸」近商ストア1号車を生駒店にて稼動 |
| 2018年7月 | 中間持ち株会社の設立に伴い近鉄リテールホールディングス株式会社の100%子会社となる |
| 2018年11月 | 共同仕入機構の日本流通産業(ニチリウ)に加盟 |
| 2019年5月 | 都市型小型店「スーパーマーケット KINSHO Pochette」俊徳道店開店 |
| 2019年11月 | ハーベス LINKS UMEDA店 開店 ハーベス 山本店 開店 |
| 2022年6月 | 南港物流センター稼働 |